リュシオアカデミー『親子あそび塾 ガンプラを作ろう!』が令和6年10月6日(日)に辰野町老人福祉センターで開催されました。
本年度から新たに開講された「親子あそび塾」
第3弾は『ガンプラを作ろう!』です。
※ガンプラとは、テレビアニメ「機動戦士ガンダム」シリーズに登場するモビルスーツ(ロボット)のプラモデルの総称です。
今回講師には駒ケ根モデラーズクラブから4名の方にお越しいただきました。
はじめてプラモデルを作るというお子さんもいたので、まずは作り方の手順から解説いただいて、いよいよ製作が始まりました。
中には昔よく組み立てたというお父さんも・・・
キットに付属されている説明書をよく見ながら、まずはニッパーという道具を使って、ランナーから組み立てに必要なパーツ(部品)を一つずつ切り取ります。
切り取った幾つかのパーツを構成して、腕や足などが組み上がります。
※ちなみに今のガンプラは接着剤は使用しませんし、最初からある程度の色分けがされており、塗装しなくてもそこそこに仕上がります。
パーツの向きなどは、説明書とよく見比べながら正しく組んでいかないと、関節が変な方向に曲がってしまったり、パーツ同士がうまく噛み合わないといった不具合が生じます。
ちょっと難しいところなどは講師の先生たちが丁寧にアドバイスしてくれました。
概ね1時間30分くらいで、巣組み(説明書にある一連の作業工程)が終わりました。
その後、組み上げたガンプラをさらにリアルに仕上げるために、スミ入れ塗装を行いました。
※スミ入れ塗装とは、模型の表面にある凸凹に黒色などの輪郭線を入れることで目立たせ、より立体感を出す技法です。
ある程度完成したところで、製作したガンプラの写真撮影を行いました。
みんな思い思いのポーズを決めてスマホでパシャリ!
↑年長のお子さんがお父さんと協力して作った初めてのガンプラ
↑ポーズを決めるとこんなリアルな写真が撮影できます。(※このガンプラは今回作ったものではありません)
2時間という僅かな時間でしたが、参加した全員がカッコよくガンプラを完成させることができました。皆さんの満足そうな笑顔がとても印象的でした。
あと、今どきのお子さんは「剣」が大好きということがよくわかりました。
最後に、今回ご指導いただきました駒ケ根モデラーズクラブのみなさん、ありがとうございました。
※駒ケ根モデラーズクラブ模型展示会⑤が11月2日(土)、11月3日(日)に駒ケ根市の下平一心館(駒ケ根市下平5030)で開催されますので、関心のある方は是非お越しください。(入場無料・撮影OKです)
※今回、特別に駒ケ根モデラーズクラブの皆さんの作品を展示させていただきました。11月の模型展示会ではもっとたくさんの作品を見ることができます。
さあ、次回『親子あそび塾』ですが、昨年開催して大好評だった『ミニ四駆』で遊びます。
12月8日(日)開催予定です。詳細については続報をお待ちください。