今年もリュシオアカデミー2025『親子スポーツ道場』が開講しました。
この講座は、運動の基礎動作となる『走る、投げる、打つ、蹴る』を親子一緒に学んでそれぞれの運動のコツを習得します。
第一弾は運動会に向けた「かけっこ教室」です。
少し前までは運動会といえば秋の行事でしたが、最近では本格的に暑くなる前に開催されるようになり、町内の小学校も5月末から6月初旬にかけて運動会が予定されています。
この教室はお子さんでけでなく親子で受講することによって、保護者の方にもポイントなどを一緒に覚えていただき、お家でお子さんと一緒に練習する時に役立ててもらうといった狙いがあります。
本年度の「かけっこ教室」は全3回、
初回となる今回は『走りの基本姿勢』と『速く走るための体の動かし方』について学びました。
少し練習をしてから保護者の方に、お子さんの走りを動画で撮影していただき、
お子さん、保護者の方と一緒にその動画を見ながら、リュシオA.Cスタッフがその場でアドバイスをしました。
また、練習後には4月から辰野町内で活動を開始した地域おこし協力隊の西澤さんから『おうちでできる簡単ストレッチ』を教えていただきました。
次回の『親子スポーツ道場』もかけっこの第2回目です。
・1回目のおさらい
・スタートの練習
・コーナーの走り方 などを学びます。
※1回目に参加していなくても大丈夫です。
大勢の親子のご参加をお待ちしております。
お問い合わせ・参加申込みは
NPO法人リュシオスポーツクラブ
電話 0266-75-7503 まで